野球中継・時間変動板
■板へ戻る
▼下へ
最新
最初から
次頁
- 321 ) 319のレス2
- [2006/02/23(木) 23:45]
- 2月21日に行なわれた文化放送の定例会見の席上で
今年の文化放送の野球中継の基本スケジュールが話されていました。
その話によると
「月曜日は今シーズン基本的に中継カードはなし。(交流戦の順延カードが入る可能性はあり。)
火曜日〜金曜日はライオンズナイターがメインで、土日は巨人戦中心のホームランナイターを放送。
(東京ドーム主催巨人戦は今年全てナイトゲームで夜6時試合開始。ビジター試合は一
<省略> [全文]
- 320 ) 319のレス
- [2006/02/18(土) 11:03]
- そのほかの放送局はセリーグ中心の編成をしているラジオ局は3月31日〜
パリーグ中心の編成をしている放送局は3月28日〜それぞれナイター放送が始まりますが、
全局でナイター編成に入るのは4月第2週(4月3日以降)〜となります。
プロ野球編成に入るとアニラジ番組は野球が終了しないと復帰できない恐れもありますのでご注意下さい。
(局によって対応は異なりますので改編直前は気をつけてください。)
- 319 ) 今年のプロ野球開幕日は・・・・。
- [2006/02/15(水) 03:19]
- 今年のプロ野球中継はパリーグが3月25日、セリーグが3月31日からとなりました。
よって、文化放送の「ライオンズナイター」は3月27日スタートとなります。
なお、今年から「マンデーパリーグ」が廃止となりましたので、月曜日は影響なし。木曜日はナイターの延長の影響を受ける恐れがあります。
また、3月28日の「まるごとステーション」、3月29日の「青山二丁目劇場」は「ライオンズナイター」の影響を受
<省略> [全文]
- 318 ) 315・317関連情報
- [2005/12/01(木) 21:45]
- >>315・317関連
12/24(土)夜10時〜11時『1314Vステーションチャリティミュージックソンスペシャル
「クリスマスイブ終了直前に何が起きる・・・」』
出演森久保祥太郎さん・高橋広樹さん・福井裕佳梨さんほか(只今調整中)
これ以外の12/24(土)の「Vステ」枠は「ラジオ大阪ラジオチャリティミュージックソン(メインパーソナリティー
里見まさと)」となりますので
12/2
<省略> [全文]
- 317 ) KT85
- [2005/11/29(火) 19:11]
- >>315 関連
ラジオ大阪で毎週土曜日23:30〜24:00に放送中の「ラブレボ!!」ですが、
12/24は「ラジオチャリティミュージックソン」、12/31は「カウントダウン特番」のため休止となります。
その振り替え放送は12/24放送分は12/15(木)24:00〜24:30に、
12/31放送分は12/29(木)24:00〜24:30に放送します。
したがって、12月の放送は3、10、15、17、29日となります。
(情報源:[リンク先]
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
最初から
次頁
管理者:ウェブ管理人
KoMaDo-1.5a