過去を懐かしむアニラジ
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 14 )
- [2003/04/28(月) 00:29]
- ESアワー最後ののイベントのフォローは無いんでしょうか(vv;
- 13 ) 西川ANN
- [2003/04/27(日) 13:51]
- >>09
「直球」はあまり聞かなかったのですが、RFではその頃確か「美佳子のぱよぱよ」を聞いてました。
たまたま選局してた時に偶然「ぱよぱよ」に出会いました。
ある意味下ネタ満載の番組で非常に衝撃を受けた番組です!
>>12
確か「ボイスPキューブ」とか言ってましたよね?
23:00から各番組20分ずつ放送してましたね。
あ〜思い出すなぁ…
- 12 ) too
- [2003/04/27(日) 13:31]
- うちは、ハラペコパイなどの文化放送のパイオニア枠が好きでした。聞き始めたのもそのときぐらいからでしたが、企画も強烈でしたし。
パイオニア枠で好きだったのは・・・
「はにわマイハウス」(まだ放送中ですが・・)
「水野愛日のハラペコパイ」(子供電話相談室みたいな企画はいまでも忘れられないです。)
「いたいのいたいのとんでけ〜」(ある意味フィナーレっぽくて良かった)
etc・・・
- 11 ) ろーが
- [2003/04/26(土) 01:37]
- >>06
僕も当時ツイパラを聴いてました。バッグとかにベルを付けてましたね。
あと、僕はしてませんでしたが伝言板に「合い言葉はBee〜!」と書いたり・・・
あの頃が、アニラジが一番盛り上がっていた頃だった様に思います。
因みに、先日のマリ姉のライブの終演後にもみんなで叫んでました(笑)
- 10 ) 名無しリスナーさん
- [2003/04/25(金) 23:42]
- そういえば、ラジオンズがTBSで最終回になった後
続編が再開すると思ったら、あっさり切られていたTBS
(無常にも聴こえた、アナウンス)
東海で再び聴くまで、かなりブランクがありました
後番組のゲムドラもいい思い出があったり無かったりでした
古本新之助のパラシュート遊撃隊も面白かったですね
チャパラになったからも、アニラジ色が強かったですが、何時の間にか、アニラジ色が無くなって
<省略> [全文]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:ウェブ管理人
KoMaDo-1.5a